【記者発表会のお知らせ】横川 慎二教授と携帯市場の産学連携による5G時代に向けて「スマホバッテリー劣化研究プロジェクト」が本格始動!
【記者発表会/取材のご案内】
i-PERC 横川 慎二 教授と携帯市場との産学連携により5G時代に向けて「スマホバッテリー劣化研究プロジェクト」が本格始動しました。
1800人のiPhoneユーザ利用調査から見る"スマホ劣化"の正体とは!?
【日時】2021年3月30日(火)13:30~
【会場】ダイヤモンド経営者倶楽部銀座サロン(東京都中央区銀座4-9-8 NMF銀座四丁目ビル3F)
【主な内容】
・開会の挨拶(株式会社携帯市場 代表・粟津浜一)
・バッテリーの応用範囲の拡大動向と劣化の課題(電気通信大学 i-PERC 横川 慎二教授)
・アンケート調査から考察するバッテリー劣化予測調査(電気通信大学 浅野実)
・プロジェクトの今後のロードマップについて(株式会社携帯市場 代表・粟津浜一)
・質疑応答 / フォトセッション
◆ 5Gの到来によるモバイル環境の変化において重要となるバッテリー劣化、スマホ劣化の実態に迫る
◆ 1800人のiPhoneユーザを対象に多くの分析方法を検証した結果、最適となる分析手法の確立
上記より個人差がある利用方法から想定されるスマホの正体に迫る

電通大ニュースリリースの内容は こちら をご参照下さい。